薄毛や肥満をコンプレックスに感じている男性は少なくありません。育毛剤を買ってみたり、減量に励んだり、陰ながら努力している人も多いはず。
女性はそのコンプレックスについて、どのように感じているのでしょうか。
今回は、20代から30代の女性300人にその本音を聞き出すべく、「ハゲとデブ異性として見たときに嫌なのはどっち?」というアンケートを行いました。
では早速、結果を見ていきましょう。
薄毛or肥満アンケート結果
アンケート実施期間2018年4月27日~2018年4月29日
アンケート対象者20代から30代の女性300人
アンケート結果■ハゲとデブ、異性として考えたときに嫌なのはどっち?
- ハゲの方が嫌…110人(37%)
- デブの方が嫌…190人(63%)
300人中ハゲの方が嫌だと答えた女性が110人、デブの方が嫌と答えた女性が190人でした。
ハゲている場合は、坊主にしてしまえば気にならないという意見や、加齢や遺伝によるものだから仕方ないと考える人が多いようです。
一方、太っている男性に対しては、ダイエットに取り組めば改善できるという前向きな意見もありましたが、匂いがきつそう、だらしない生活をしていそうという声がありました。
どちらかというと、女性は太っている男性に厳しいようです。
さて、この結果を見てどのように感じましたか?
薄毛を気にして育毛に励んでいる人も、太っていることを気にしている人も、なんだかやるせない気持ちになったのではないかと思います。
女性の意見がどうあれコンプレックスはコンプレックスですし、改善するに越したことはないですよね。
育毛も減量も生活習慣を見直すことから
育毛のためまずは薄毛の原因を知ろう
薄毛の原因はどんなものがあるのでしょうか?育毛を考えるためにも、ぜひ知っておきたいですよね。
理容師さんによれば、やはり男性の薄毛は遺伝による影響が強いそうですが、それ以外にも以下のような原因があるのだとか。
- ストレスによる血行不良からくる髪の栄養不足
- コラーゲン不足による毛根の縮小
遺伝だからとつい育毛を諦めてしまいがちですが、生活習慣の見直しや、体質に合った育毛剤を選ぶことで薄毛を改善することができるそうです。
理容師さんが教える育毛
参考>>【超重要】育毛剤をランキングで選ぶな!育毛剤の効果的な選び方と見極めの期間
肥満の原因はカロリーにあり
肥満の原因はカロリーにあります。摂取カロリーに対し消費カロリーが少ない生活が続くと、ぷくぷくと体重が増えていきます。
最近流行のカリフラワーライスダイエットは、カリフラワーのカロリーの少なさに注目したダイエットで、レディー・ガガや、アイドルグループChubbiness(チャビネス)の河合秋奈さんが減量に成功したことで有名です。
育毛も減量も無理なく数か月単位で
アンケート結果はあくまで2択の結果です。性格がよければ見た目は…と考える男性がいるように、女性もまた、男性に対しそのように考えている人もいます。
コンプレックスを気にするあまり、ストレスを溜めないようにしましょう。ストレスによる血行不良は育毛の妨げになりますし、減量においてもリバウンドを招きかねません。
育毛も減量も2,3日で叶うものではないので、無理なく数か月単位で取り組んでいきましょう。