妹からある日LINEが飛んできた。
姉ちゃん、彼氏欲しい…
実は私、8つも歳が離れた若い妹がいる。その妹から出会いがないという相談が飛んできたのだ。
私は東京、妹は地方在住。よって、紹介できるような距離でもない。まして私の紹介なんて嫌だろうと思ったけど、そもそも私、友達が少ないから紹介なんて無理だった。
そこで私は自分の経験を元に、妹にタップル誕生ををすすめた。
今回紹介するのは、タップル誕生を使った姉妹の実体験である。
目次で流し読み
タップル誕生を妹にすすめた理由
姉自身タップル誕生で彼氏ができた

Disarm / Pixabay
妹に出会い系アプリをすすめるなんて、姉としてどうなの?!と突っ込まれるかもしれないが、私自身タップル誕生で出逢った人とかれこれ4年のお付き合いになる。あながち悪いもんでもない。
ちなみに私、出会い系はタップル誕生しか使ったことがないので、それ以外のアプリについてはよく知らない。
なので、タップル誕生を使った姉妹の実体験ではあるけれど、他のアプリに比べてどうだとかそういう情報はないので悪しからず。
ゲームと俺とどっちが大事なのって聞かれた失敗談

VanDulti / Pixabay
さて、タップル誕生を妹にすすめた理由だが、女性側からすれば出会いに繋がるし、且つ、趣味同じ男性を探せて、しかもLINE感覚でメッセージのやり取りが(女性側は)無料でできるからだった。
付き合う上で、趣味が一緒っていうのはゲーマーの私からすると必須条件のようなもの。
どうしてかって?
言われたんだよ、昔の彼氏に。
ゲームと俺と、どっちが大事なの?って。
そんなの決まってんじゃん、ゲームあなただよ。
いやいや、でも週末はこのイベントクリアしないととか、ボーナスタイムがあるから少し待って、とか分かるでしょ?ゲーマーならこの気持ち。
そんなこんなでゲームが好きな人じゃないとだめなんだよね私、続かない。
タップル誕生は趣味が同じ人を探せる

5688709 / Pixabay
タップル誕生は、公式が「趣味で始まる恋活サービス」と言っているように、趣味が同じ人を探すことができるアプリだ。
当然、そのアプリで出逢った今の彼は、私の趣味に理解があり、今週は○○のゲームのイベントをクリアしないといけないから夕飯外食で!とか、そういうのを普通に理解してくれる。
逆に彼氏が3連休丸々ゲームに没頭していたとしても、私自身文句もない。むしろ一緒にゲームを楽しむ、そんな関係性が続いている。因みに同棲中なうである。
まぁそんなこんなで4年のお付き合いにもなるし、タップル誕生に悪いイメージもなかったので、妹にすすめてみたのだった。
妹がタップル誕生使ったら残念な人と出逢ってしまった

max60500 / Pixabay
タップル誕生を紹介したとき、妹の反応は微妙だった。正直ダウンロードもしないんじゃないかと思い、紹介したことすら忘れそうになった頃、妹からLINEがきた。
タップル恐るべし、やっぱり今どき「出会い系アプリ=悪」みたいな考えは古いんだなーなんてそんなことを思った。
聞けば相手はイケメン公務員。おーやったじゃん、良物件掴んだね、なんて喜んだのも束の間。数週間後にまたLINEがきた。
イケメン公務員早くも妹に飽きたのか?
浮気されてたのか?
無い頭ひねって色々考えたけど本人に聞いてみないことにはやはり分からない。
ん?…
んんんんん、ちょっと何言ってるか分からないんですけど。
妹はどっちかというと生真面目な性格。まともな恋愛観持ってるから、付き合うっていうのを勘違いするようなタイプではないのだが。はてさて一体どういうことなのか。
よくよく話を聞いてみると、妹が「好き」って言ったら「俺も好きだよ」って返してきてくれたらしく、そこで妹は彼氏できたーっとなったらしい。
付き合おうって言葉にしたわけじゃないから、付き合ってないんだと言われればそれまでだが、付き合ってない男女がお互いに「好き」って言ったら8割は付き合っていると誤認するよね?
…しないのか?
少なくとも私は誤認する!
妹ちゃんの話に戻るが、なんだか彼と話が噛み合わないので、私たち付き合ってるんだよね?と聞いてみたらしい。すると、「好きだけど付き合うとか今はちょっと…」みたいなこと言われたのだそうだ。
おい、ちょっと待ちなさいな。
じゃぁなんでタップル使ってんの?
好きだけど、付き合うとか今はちょっと…
はぁぁぁぁ?!
なんでどうして?タップル使っておいてお互い好きになったのに付き合わないの?
男の言い分は分かる。
遊びたいんだろ?
だったらさ好きって言われた時点でめんどくさって、次の女いけよ。
イケメンなんだろお前!!
「好きだけど」って言うから勘違いもされるし、顔がイケメンで公務員っていうのがまた罪で、今は…って言われたらなんかこの先付き合ったりもあるのかな、なんて期待もするじゃないか。
結局そのあともちらほら会ったりしていたみたいだけど、進展もなくただ遊ぶだけ。付き合わないの?ってさりげなく聞けばはぐらかされる。やることはやってるくせに。
冗談で職場乗り込んでみれば?なんて言ったけど、相手が悪かったらそういうこともあるわけで。
はーぁ、これ見て肝でも冷やせばいいのに。
因みに学校の先生なんだってさ。職業だけで相手を真面目と思いこんじゃだめですよ女性のみなさん。
後日談:タップル誕生でほんとに彼氏ができたらしい
友達にはタップル誕生をすすめたくない

stevepb / Pixabay
この内容、文字にする3か月くらい前の出来事だったので、妹にそういえば公務員とどうなったのって連絡をとってみた。
すると驚くなかれ、彼女はこう言った。
彼氏できた!!!
しかも、タップル誕生で出逢った人だそうな。写真も見せてもらったけど、イケメンだった。イケメンだった(大事なことなので2回略…)
2人並んでなかなか幸せそうな様子。
もし友達に彼氏欲しいって言われたらタップル誕生すすめるって聞いてみたところ、すすめないと言われた。理由は出会い系使ってるの知られたくないからだそうな。
なるほどね、それは分かる。やっぱりイメージは良くないもんね。
アプリとしては良し!
友達とか関係なく、アプリの良し悪しとしてはどうだったか妹に聞いてみた。すると、満足しているとのこと。
よかった。お姉ちゃん安心したよ。
せっかくよかれと思って紹介したアプリで、遊び人の公務員と出逢っただけだったなんて結果に終わったら、なんか申し訳ないし。
男性ユーザーは大変らしい
妹の彼氏いわく、男性ユーザーは大変らしい。メッセージ送信するのにもお金がかかるし、サクラも多いそう。
どのアプリもそうだけど、女は女を売り物にお金を稼ごうとするからね、サクラが多いのは仕方がないのかも。
タップル誕生で彼氏ができちゃった姉妹になった

maya_7966 / Pixabay
なんやかんやと長々書いたけど、まとめると、私たちはタップル誕生で彼氏ができちゃった姉妹になったということだ。
女性側は相手の見極めさえできれば、使って損はないんじゃないかと思う。まぁでもまだまだ出会い系ってちょっと…っていう反応も多い時代。
でもさ、結婚願望とかあるのに使わないまま歳とって独身貴族なるよか、使う方がよくない?
ダメ男にひっかかるのも勉強のうちですよ。
私なんて出会い系使ってない普通な出会いをした彼でも、私のお金でキャバクラ行く人とか、私の3DSのフレンドチェックして誰これっていちいち聞いてくる人とか、PSP投げつける人とか、子供がいた人とかさ、色々いたし。
ということで、タップル誕生で彼氏できちゃった姉妹の実体験レビューこれにて終了。